お金について

高配当株ポートフォリオのゆる管理・見直し【2022年7月】

いつの日にかFIREするために、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で高配当株投資をコツコツ行っているまい(@mai_inde)と申します。

株を買ったら買いっぱなしであまりポートフォリオを見返すこともなく、こりゃいかんと月イチポートフォリオを眺める癖をつけるために、ポートフォリオの全体感やその月に追加購入した株(銘柄公開有!)など記録していっているシリーズものとなっております。

\前月はこちら(買い増ししませんでした)↓↓/

【配当金ラッシュ】配当金はどのくらいもらえる?いつ振り込まれる?年に何回?(高配当株ポートフォリオのゆる管理・見直し)【2022年6月】日本の単元未満株で高配当株投資をやっている管理人が年度末決算で受け取った配当金額を公開!また、配当金にまつわる疑問(いつ振り込み?年に何回もらえる?どうやって配当金の額は決まる?等)について記事にしています。これから投資を始めてみたい方は是非ご覧ください!...

ズボラな自分でもできるようないい距離感の管理方法を模索していこうと思います。

投資は自己責任です。
特定銘柄への投資を推奨している訳ではございません。
情報を鵜呑みにしすぎず、最終的にはご自身の判断で投資を行なってください。

高配当株の管理方法

高配当株の管理方法ですが、こびと株さんの管理方法でやってます。

詳細は省きますが、ヤフーファイナンスに購入銘柄の情報を入力しデータ作成、それをこびと株さん作成のエクセルシートにコピペ。自動的に配当金構成比や利回り等を計算してくれるので、あとは眺めるだけ、という優れものです。




セクターごとの配当金構成比と利回り

セクター別配当金構成比は以下の通りです。

2022年7月 セクター別配当金構成比表

時価額は940,186円(+168,408円)となってます。

受取配当金は36,926円で簿価利回りは4.78%(税引前)です。

ポートフォリオ全体で税引き後利回りが3.5%くらいを目指しているので高い水準になってます。

利回り低めだけど手堅い銘柄を買い増ししていきたいけど「セクターに偏りが出ない」「景気敏感株ばかりにならない」ように気を付けていきます。

2022年7月 セクター別配当金構成比グラフ

新規・追加購入した銘柄

7月に「9882 イエローハット」を新規購入してみました!

卸売業に大手商社系しか存在しなかった私のポートフォリオに新しい風を送り込みました。

コロナ禍でも売上増加、減配なし決算まとめ(IRBANKより引用)もなかなか優秀だったので組み込んでみました。

イエローハット[9882]は優良高配当株?見極める判断基準について高配当株投資をしている管理人がイエローハット[9882]は優良株かどうかを判断基準をもとに分析しています。 ポートフォリオに組み込む銘柄に迷っている方、高配当株をなんの基準で買ったらいいか分からない方、イエローハットを買おうか迷っている方は是非ご覧ください。...

そして、7月に買い増しした銘柄は以下の通り。

追加購入銘柄

6073 アサンテ
9436 沖縄セルラー電話

追加購入はいつしたらいい?

高配当株投資をやっていて迷うのが追加購入のタイミングではないでしょうか。

私は株価が下がったら追加購入しようと考えていたのですが、投資を始めたタイミングが良かったのか株価が上がり続けている銘柄ばかりでした(コロナ禍で始めたので)。

このままだと永遠に追加購入が出来ないと思い、配当利回りの数字を見て購入するようになりました。

SBIネオモバイル証券 個別銘柄ページ

私は利回り3.75%以上を基準にしていますが、自分が運用したい利回りになった時に購入するのがいいかなと思います。

もちろん、ポートフォリオの全体のバランスを見て利回りが基準を下回っている時に購入することもあります。

が、全体のバランスが◎ならOK!という軽いノリでやってます。

(複数銘柄買って、平均したら利回り○%以上なのでヨシ!👉とか。)

株価を基準にすると「タイミングを逃したくない!」とパソコンやスマホにかじりつくようになってしまい、精神衛生上よろしくないので。

高配当株の良さは定期的にいただける配当金や、日々値動きをチェックしなくてもいい点だと思うので、本末転倒になってしまいます。

基準に達した利回りの銘柄を購入することで、株価に振り回され過ぎずに投資ができます!




高配当株ポートフォリオのゆる管理・見直し まとめ

前月は新たに購入した銘柄もありました。

今よりももっと様々な銘柄を購入しセクターを分け、リスク分散に繋がるよう投資を行っていこうと思います。

そして、今後もゆる~く&自分が続けられる範囲で管理・見直しを続けようと思います!

年間12万円(月1万円)の配当金、ゆくゆくは月5万円の副収入(不労所得+副業)を目指してコツコツ続けていこうと思います。

error: Content is protected !!