お金について

【配当金ラッシュ】配当金はどのくらいもらえる?いつ振り込まれる?年に何回?(高配当株ポートフォリオのゆる管理・見直し)【2022年6月】

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で高配当株投資を行っています、派遣社員のまい(@mai_inde)です。

先月からポートフォリオの見直しを月イチでやっていこう!と決意したものの、6月は買い増しを全くしませんでした。

高配当株ポートフォリオのゆる管理・見直し【2022年5月】高配当株(日本株)投資でFIREを目指す派遣社員が、ポートフォリオの管理・見直しを行いました。 セクター別配当金構成比や利回り、追加購入した銘柄を公開しています。 ポートフォリオの管理方法が分からない!あまり手間をかけずに管理したい!という方の参考になれば幸いです。...

銘柄を調べていたのですが、買い増ししたい!という意欲が湧かず…バタバタ日々を過ごしているうちに1か月過ぎてしまいました。

一応シリーズものとして書きたいのですが6月は見直しも何もないのでタイトルはかっこ書きとしておきます。

こんな適当な感じですが投資家名乗っていいんでしょうか。いいんです。

買い増しはしませんでしたが、6月は配当金受取が重なりラッシュでしたので、配当金について記事にしてみたいと思います!

  • 単元未満株で少額投資を続けたらどのくらい配当金受取できるの?
  • 配当金っていつもらえるの?年に何回?

など、気になる方は是非ご覧ください~◎

投資は自己責任です。
特定銘柄への投資を推奨している訳ではございません。
情報を鵜呑みにしすぎず、最終的にはご自身の判断で投資を行なってください。




配当金の受取金額【2022年6月分】

下図は2022年5月時点の私の証券口座残高を表にしたものです。

取得価額706,350円に対し、時価額は879,110円と成長しております。

ポートフォリオをもとに作成したセクター別配当金構成比表

口座残高を見ればお分かりいただけるかと思いますが、高配当株投資を始めたのはここ2年ほどで投資額も少なめです。

少額投資ですが、配当金はどのくらい受け取れるのでしょうか?

2022年6月に受け取った配当金の合計金額は…

10,026円でした!

あれ?意外と安くない?へぼくない?と思った方、理由を後述しますのでブラウザバックしないでくださいませ(土下座)。

配当金っていつ振り込まれるの?

そもそも、配当金っていつ振り込まれて受け取れるのでしょうか?

それは、決算日の2~3か月後が目安です。

配当金は権利確定日(大体決算日と同じことが多い)時点で株を持っている人に企業が配当金を支払ってくれます。

3月末決算の会社が多い日本は決算から2~3か月後の5~6月に配当金が振り込まれることが多いようです。




配当金って年に1回だけ?

年度末決算の2~3か月後の5~6月に配当金が集中するのは分かった、だけど投資額70万に対して1万円くらい?少なくない?へぼくない?と思った方へ。

実は、日本の多くの企業は中間配当といって決算期以外にも配当が支払われます。

例えば…

3月末が決算の企業の場合、9月に中間配当を行う

(実はワタクシ投資を始めるまで配当金は年に1回しか受け取れないものだと思っていました…)

決算と中間配当の次期は企業によって変わりますが、私の保有銘柄のほとんどが3月末決算・9月中間配当の企業ばかりです。

9月中間配当の場合、2~3か月後の年末ごろに受け取りが集中します。

1年を通して受け取れる配当金は34,071円(税引前の簿価利回り4.82%で計算)です。

6月と12月に配当金がいただける…ボーナスのない派遣社員にとっては数円でも嬉しいものです…✨

配当金の金額はどうやって決まる?

配当金の金額は、決算時の利益、業績や現金収支などを見越したうえで決定され、株主総会で承認を得て株主へ配当金が支払われます。

配当金は1株あたり○○円というように金額が定められるため、株数が多いほど配当金の受取額も多くなります。

配当金の受け取り方法は?

ネオモバでの配当金の受け取り方法は大きく分けて3つあります。

  • 従来方式
  • 株式数比例配分方式
  • 登録配当金受領口座方式

ちなみに私は証券口座に振り込まれる「株式数比例配分方式」に設定しています!

受取方法の違いやメリットデメリット等は以下の記事でまとめています。

【ネオモバ】配当金受け取り方法に迷ったらとりあえず「株式数比例配分方式」をオススメする理由【高配当株】日本の高配当株投資を行っている管理人が、配当金の受け取り方法の違いや、実際にネオモバを利用した経験からどの受け取り方法がオススメかを説明しています。...



配当金について まとめ

今回、3月末に決算が行われた企業の配当金を受け取ったので配当金について記事を書いてみました。

配当金について まとめ
  • 6月に約70万円で1万円の配当金を受け取りました(年度末決算分)
  • 配当金を受け取れる時期は大体決算の2~3か月後
  • 配当金は「決算」「中間配当」の年に2回受け取れる企業が多い
  • 配当金額は決算時の業績によって決定、株主総会で承認

年間12万円(月1万円)の配当金を目指すには私のポートフォリオ利回りの場合、単純計算で約250万円の種銭が必要になります。

保有銘柄の株数が増えれば配当金も増えていくので(減配・無配がない限り…)、これからも倹約を続け、浮いたお金で優良株をコツコツ買い増ししていこうと思います。

\投資を始める前に固定費の見直しをしたい方はこちら/

【年間41万円】私が実践した固定費の見直しについて固定費の見直しを実践して年間41万円の削減に成功しました。 見直しした項目や削減した金額について詳しく説明していますので固定費を削減して節約したい方、将来にお金の不安があるものの何から始めていいか分からない方にオススメです。...

\高配当株投資を始めたい方向け、おすすめのネット証券会社はこちら/

手数料負けしない!単元未満株が買えるネット証券会社3つ【高配当株投資】実際に日本の高配当株で投資を行っている管理人がオススメする手数料負けしない単元未満株が買えるネット証券会社3つをご紹介。それぞれのメリットデメリットをまとめていますので、これから高配当株投資を始めたい初心者向けの記事になっています。...
error: Content is protected !!